新規会員登録

戻る

全文を見る


RETEENAGE Cop が運営する上で提供するサービス(以下、「本サービス」といいます)をご利用いただくにあたっての利用規約(以下、「本規約」といいます)を以下のように定めます。


利用規約


本規約は、本サービスを利用することに伴うすべての事項にわたり適用するものとします。
利用者が本サービスを利用した場合は、本規約に同意したものとみなされます。


規約の変更


当社は、利用者への事前通知、承諾なしに本規約を変更できるものとします。


本サービスの利用


利用者は、本規約および当社が定める指示に従い、本サービスをご利用できるものとします。


  • 利用者は本サービスを通じて利用者が発信する情報につき一切の責任を負うものとし、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
  • 本サービスの利用に関連して、利用者が他の利用者あるいは第三者あるいは権利者に対して損害を与えた場合、または利用者が他の利用者あるいは第三者あるいは権利者と紛争を生じた場合、利用者は自己の費用と責任で解決するものとし、当社に何等の迷惑または損害を与えないものとします。
  • 利用者が未成年者の場合、本サービスの利用については親権者の承諾を必要とします。


利用者の登録


利用者は、本サービスをご利用いただく場合、当社所定の書式により会員登録をすることができます。


  • 本サービスの登録の際には、利用者ご自身に関する真実かつ正確なデータを登録していただきます。その際、いかなる虚偽の申請も行わないものとします。
  • 本サービスの登録はお一人の利用者につき一回の登録とします。また、会員登録者が過去に利用規約違反、もしくは当社のグループ会社での利用規約違反などにより、会員登録の停止・抹消処分を受けていることが判明した場合、登録者の登録内容に虚偽の事項が含まれている場合、その他登録申請を承認することが不適当であると当社が判断する場合には、登録を承認しない場合があります。
  • 利用者は、本サービスに登録された住所、氏名、電話番号、電子メールアドレスやその他申込み情報に変更が生じた場合、当社が別途指定する方法により速やかに届け出るものとします。
  • 利用者は登録時に電子メールによる当社からの広告(メールマガジン)送信の可否をご選択いただけます。ただし、当社の商品や本サービス、商品の使い方等のご案内など、利用者に有益と思われる情報や、通知または連絡が必要であると思われる情報を電子メール、郵便、またはお電話にてお知らせする場合がございます。


インターネット会員ID およびパスワードの管理


  • 利用者は、利用者自身が登録したインターネット会員ID およびパスワードを使用して、本サービスを利用するものとします。
  • 利用者は、利用者自身が設定したインターネット会員ID およびパスワードの管理とその使用について一切の責任を負うものとします。
  • 利用者は、自己の責任においてインターネット会員IDおよびパスワードを第三者に使用させたり、譲渡、貸与、名義変更、開示等を行ってはならないものとします。
  • インターネット会員ID およびパスワードの第三者の使用等による不利益、損害、改ざん等は、そのIDを保有する利用者が一切の責任を負うものとし、当社は一切責任を負わないとものとします。
  • 利用者は、インターネット会員ID およびパスワードの漏洩があった場合、または第三者によって使用されていることが判明した場合には、直ちに当社にその旨を連絡するものとします。
  • 利用者は、本サービス利用の際に行う、クレジットカード番号の送信行為等に伴う漏洩等の危険性を認識し、自己の責任の下にこれを行うものとします。


禁止項目


利用者は、本サービスを利用するにあたり、以下の行為を行ってはならないものとします。
禁止行為に違反した場合は、刑法、不正アクセス禁止法、商標法、著作権法、民商法などにより、刑事罰責任及び損害賠償責任を負う場合があります。


  • 本サービス、情報、および商品等に関する情報を、事前に当社の承諾を得ることなく、営利・非営利を問わず使用する行為
  • 会員登録の際に、虚偽の内容を登録する行為
  • 本サービスの運営を妨げる行為、その他本サービスに支障を来す恐れのある行為
  • 当社の営業を妨害する行為
  • 営利や転売、その準備を目的とした本サービスの利用や注文
  • 商標権、著作権、プライバシーその他の権利を侵害する行為、またはそれらの恐れのある行為
  • クレジットカードを不正使用して本サービスを利用する行為
  • 他人の個人情報を不正使用して本サービスを利用する行為
  • 事実に反する情報、意味のない情報等を書きこむ行為
  • 公序良俗に反する行為、その他法令に違反する行為、またはそれらのおそれのある行為
  • 当社もしくは本サービスに関する情報、または本サービスを通じて提供される情報を改ざんする行為
  • 有害なコンピュータープログラム等を送信または書き込む行為
  • その他、当社が不適当と判断する行為


利用者への本サービスの停止および会員登録の抹消


利用者が本規約に違反した等の理由や、当社が不適当と判断した利用者について、当社は利用者に事前に通知することなく本サービス提供の制限や停止、または利用登録の抹消を行うことができるものとします。


  • 過去、本利用規約違反などにより会員登録の抹消処分を受けていることが判明した場合
  • 過去、当社での利用規約違反や当社のグループ会社での利用規約違反により、会員登録の停止・抹消処分を受けていることが判明した場合
  • 本サービスに関する料金などの支払い債務の履行遅延その他の不履行があった場合
  • 「禁止項目」の行為を行った場合
  • その他、本規約に違反した場合


その他注意事項


当社は、営利や転売、その準備を目的とした商品の注文をお断りしております。
オークションサイトや業者、個人サイト等で、当社の提供する商品が販売されていたとしても、一切責任をもつことができません。


著作権等


当サイト内のコンテンツ(画像、イラスト、テキスト等)に関する著作権または商標権、その他の知的財産権は、現在から過去に遡り、すべて当社またはその他の著作権等正当な権利者に帰属します。
従って、当社の許可許諾を得ずに転載、複製、再利用することを禁止します。

利用者から当社に寄せられた情報については、当社はこれについて使用権を与えられたものとし、会報誌やリーフレット、WEB等に掲載させていただく場合がございます。


権利の譲渡


利用者は、本サービスの提供を受ける権利、その他利用者に認められている権利を譲渡することはできません。


商品の購入


利用者は、本サービスを利用して商品を購入することができます。利用者は商品の購入を希望する場合、当社の指定する注文手続きにしたがって購入するものとします。


支払い



利用者がクレジットカードでお支払いする場合は、利用者がカード会社との間の別途契約条件に従うものとします。なお、利用者と当該クレジットカード会社などの間で何等か紛争が発生した場合は、当該当事者双方で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。


情報の管理


当社は、利用者が当サイトに掲載する情報について必要と判断した場合、本サービスを通じて送信 (発信) されるコンテンツを削除し、または掲載場所を変更することができるものとします。この当社の削除権には、本規約に違反するコンテンツおよび当社が問題があると判断したコンテンツを削除する権利も含まれております。


サービスの停止


当社は、本サービスの運営管理にあたって、次のような場合は、利用者へ事前の通知、承諾なく、本サービスを変更・追加または停止ならびに中止できるものとします。また本サービスが中止、変更等されたことにより利用者が被った損害について、基本的に当社は責任を負わないものとします。


  • システムの定期保守および緊急保守のために必要な場合
  • 天災、火災、停電、第三者による妨害行為等により、システム運営が困難になったことが判明した場合
  • その他、当社が必要と判断した場合


免責事項


当社は、利用者の登録内容に従って事務を処理することにより、免責されるものとします。


  • 利用者に対して通知義務を負う場合は、利用者があらかじめ登録している電子メールアドレスへ通知を発信することにより、また当社の商品のお届けについては、商品購入の際の利用者に指示された送付先に商品を配送などすることにより、その義務を果たしたものとします。
  • 本規約および利用ガイド等に定める場合を除き、当社の責任に帰すべからざる事由から発生した損害、当社の予見の有無にかかわらず、特別の事情から生じた障害、逸失利得、および第三者からの損害賠償請求に基づく利用者の損害についてはその責任は負わないものとします。
  • 利用者が本サービスの利用に関して、利用者間または利用者と第三者との間で何らかの紛争が発生した場合には、関係する利用者がその責任で解決し、当社に一切の迷惑、損害を与えないものとします。
  • 利用者がパスワードの変更を行う場合は、当社が指示する所定の方法で変更を行うことにより免責されるものとします。


合意管轄裁判所


  • 利用者と当社との間で問題が生じた場合には、双方が誠意をもって解決にあたるものとし、解決が困難かつ訴訟の必要が生じた場合は、高松地方裁判所を利用者と当社の合意管轄裁判所とします。
  • 利用者の売買代金不払いその他本規約違反行為によって、損害賠償義務が発生し、その請求回収に当社が弁護士を用いた場合には、弁護士報酬規定に基づく弁護士費用についても利用者の負担とします。
  • 当社と利用者との連絡方法は、原則として電子メールや電話によるものとします。

 退会方法

会員の退会手続きはホームページ上で行うか、メール(japan@surgery.co.kr)またはお電話ください(82-2-3416-0070)
受付時間 月~金 10:00~19:00(土 15:00まで)


 






全文を見る

化粧品全般の開発、製造、販売を中心に事業を展開する RETEENAGE Cop および関係会社(以下総称して「当社」といいます)は、お客さまの個人情報を適正に取り扱い、安全に保管することを最重要課題と位置づけ、次の取り組みを基本方針とし、お客さまの個人情報の保護に努めます。

個人情報の利用目的について

 当社は、個人情報を当社が行う下記業務において下記利用目的の達成に必要な範囲で利用します。

(1)業務内容

    コンテンツ配信事業およびこれに付随する業務

(2)利用目的

  1. 利用者が登録または申込みした当社のサービスを利用者に対して適切かつ円滑に提供し、また、当社が当該のサービスを適切かつ効果的に運営するため
  2. 会員制サービスにおいて真正なご登録者であるかの確認のため
  3. 当社から、当社の提供するサービスおよび当社が指定する第三者の提供するサービスに関連する、新機能、更新情報、キャンペーンの案内のメールを送付するため
  4. 各種キャンペーン等の当選した商品を送付し、また、当選したサービスを提供するため
  5. 当社サービスにおいて、法人等団体で契約された際に、利用者として登録、利用履歴管理行うため
  6. 法令、当社との契約または利用規約に違反した方のご本人を特定し、ご利用をお断りするため
  7. 利用者にご自身の登録情報の閲覧や変更、削除、ご利用状況の閲覧・更新を行っていただくため
  8. 業務提携企業がある場合で、かつ共同で提供するサービス(以下、「共同サービス」という)を利用者が利用される場合に、業務提携企業に対して、共同サービスの提供に必要な最小限の項目の個人情報を提供するため
  9. マーケティングやサービスの機能向上のための個人情報の属性の集計、分析、統計資料作成のため(統計資料とは、個人が識別・特定できないように加工したものをいい、新規サービスの開発等の業務の遂行のために利用、処理することがあります。また、後述するとおり、この統計資料も当社のグループ会社各社または業務提携先に提供することがあります。)
  10. 利用者からのお問い合わせ・ご相談にお答えするため
  11. 利用者が登録または申込みしたサービスを含む当社のサービス全体の品質および機能の向上ならびに新たなサービスの開発・研究のため
  12. 利用者の年齢、性別、職業、嗜好等に合わせた当社のサービスおよび広告等を提供するため
  13. 利用者に利用料金を請求するため
  14. 利用者に対して当社のサービスに関する連絡を行うため
  15. 当社の採用選考のため
  16. 従業員の雇用管理のため
  17. 人の生命、身体又は財産の保護のため
  18. 監視カメラによる防犯・防災のため(※)
    ※防犯・防災の観点から、受付フロアおよび社内オフィスエリアに監視カメラを設置しています。
    一定期間保存したのちに消去するものとし、防犯・防災目的以外には利用しません。
  19. 利用者に対して各種営業情報および販促品等をご提供するため



個人情報の安全管理

当社はご提供いただいた個人情報の取り扱いにあたっては管理責任者を置き、不正アクセスや漏えい、盗難、破壊、紛失、改ざんなどがないよう適切な管理・保管に努めます。
また、万一事故が発生したときは、社内規程に基づき速やかに適切かつ誠意ある、透明性のある対応にて是正に努めます。

個人情報の取得と利用

お客さまより個人情報のご提供をお願いするときは、あらかじめその利用目的やお問い合わせの窓口などを明らかにした上で、適切な範囲内において公正な方法で行います。ご提供いただいた個人情報は、明示または公表した利用目的の範囲内で利用いたします。また、お客さまの同意なく利用目的以外に利用することはありません。


第三者への個人情報の提供

当社ではお客さまの個人情報を次の場合を除き、第三者に提供または開示などいたしません。

お客さまの同意、合意など許可を得た場合

法令などに基づく場合

個人情報に関する機密保持契約を締結している協力会社、提携会社および業務委託会社に対して、 お客さまに明示した利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の預託を行う場合

個人情報の開示、訂正、利用停止など

ご提供いただいた個人情報の内容に関して、開示、訂正、利用停止などをご希望される場合は、当社のお問い合わせ窓口までご連絡下さい。ご要望いただいた方がご本人であることが確認された後、誠実かつ合理的な期間内に対応させていただきます。

個人情報の正確性の確保

当社は利用目的の達成に必要な範囲内において、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に管理・保管するよう努めます。

監査

当社は、社内および委託先において個人情報の保護に関する各種関係法令および社内規程が遵守され、お客さまの個人情報が適切に保護・利用されているかどうかの実効性について、定期的に監査を実施します。

法令遵守と改善、改良

当社は、個人情報に関して適用される法令およびその他の規範、当社が定めた内部規程などを遵守いたします。また、内部規程および本保護方針は、定期的に見直しを行い、継続的改善を図ります。




全文を見る
個人情報第三者提供についての同意(選択同意)

下記の内容について同意することは会員登録には影響がありません。

ただし、同意しない場合、サービス利用に制限がある場合があります。

- 個人情報取扱事業者 :

- 提供項目 :

- 目的 :

- 保有及び利用期間 :

全文を見る
個人情報取扱委託についての同意(選択同意)
下記の内容について同意することは会員登録には影響がありません。
ただし、同意しない場合、サービス利用に制限がある場合があります。
- 受託事業者 :

- 委託内容 :